珍しく、先週の日曜日夫婦喧嘩をしました。
もともと穏やかで口数の少ない主人が怒ることは、一年に一回あるかないかだけ。
私も、安全面だけは気になりますが他のことについてはこだわりがありませんから、ぶつかることはまずないのです。
…続きを読む
イベント
時々道に迷う
私は自慢じゃないですが、かなりの方向音痴です。
見知らぬ土地ではもちろん、身近な土地でも時々道に迷う時があります。
そのため会社への通勤路などは、慣れない道を使って遅刻してしまったり、帰れなくなってしまったりする事を恐れ、滅多な事がないと変えません。
…続きを読む
ビジネス用のパンツ
最近したお買い物で、「良い買い物をしたなぁ」と思ったものがあります。
それは、ビジネス用のパンツです。
安さが売りの某有名店で見つけたのですが、安さはもちろん、高いクオリティに一目ぼれして即購入となりました。
…続きを読む
営業が嫌われる理由
営業系の会社に入社し、面接の際に聞いていた内容と実際が違いすぎた。
前職の会社の業務縮小に伴い転職で入社したが、面接時の話では「6ヶ月の試用期間(契約社員待遇)でその後は正社員になる。契約社員と正社員での給与面での待遇はことなり、契約社員時はみなし残業込みでの給与。」
…続きを読む
水着がもたらした発見
最後に水着を着たのはいつだろう。
確か高校の授業でも、水泳が必修だったのは2年次までだったから、高2の夏が最後だったろうか。
あれは何の変哲もない学校用の水着だった。
…続きを読む
結婚が決まった時のありがたい祝福
そう言えば結婚が決まり、近い将来この会社を退職して引越すことが決まった時、多くの方から祝福してもらいました。
こんな時はおかしいもので、嬉しいはずなのになかなか言い出せなかったりするものです。
それは私だけでしょうか?
…続きを読む
結婚式は一つの儀式としてやった方が良い
結婚式は、誰にとっても忘れられない特別なセレモニーです。
美しい衣装を着て煌びやかな場所で主役になるから。
でもそれだけではありません。
その後様々な起こる、色んな夫婦間家庭の問題にしっかり立ち向かえる為の、何か「証」のようなものになるような気がするのです。
…続きを読む
救急車がサイレン
最近毎日のように通勤時、救急車がサイレンを鳴らし、走っているのを見かけます。
先日の大雪の影響を受け、怪我人が増加しているそうで、十分に気を付けて生活をしないといけないなと思います。
そのように救急車のサイレンを聞かない日がありませんが、私はこのサイレン音が大の苦手です。
…続きを読む
結婚して良かったと主人が言ってくれました
結婚して良かったと主人が突然言いました。
「どうしたの?」
驚いて訊いても何も言わずに笑っています。
何か心に心配ごとでもあるのかと、やんわり訊いてみましたがそんなものは何もないと言います。
…続きを読む
仕事中余計な無駄話
私は仕事中余計な無駄話をせず、黙々と作業を行うタイプです。
ダラダラと仕事をするのは好きじゃないし、集中して取り組みたいからです。
しかし私の周りには、ペラペラとお喋りばかりで仕事そっちのけの人たちが多いです。
…続きを読む