スポーツ漫画

私あまりスポーツが得意な方ではありませんが、スポーツ観戦をしたり、スポーツ漫画を読んだりする事は大好きです。
その中でも特に、私の最もお気に入りのスポーツ漫画は、「スラムダンク」です。
すでに少年週刊誌での連載や、アニメ放送も終了していますが、スポーツ漫画の王道として、今もなお多くの人気を集めている漫画です。

私が初めて「スラムダンク」を知ったきっかけは、日曜日の夜に放送されていたテレビアニメを観たことです。
どう見てもスポーツマンとは思えないような風貌をした主人公を見て、変わったストーリーだなぁと思いました。
その頃はあまり興味が持てず、兄が観ていたから何となく知っているという程度だったと思います。

その後中学校に入学すると、私の学年はバスケットボール部に入部する子が多く、当時私が気になっていた同じクラスの男の子もバスケット部に入部しました。
そして彼が仲良くなることが出来ると、彼は「スラムダンク」の影響でバスケットを始めたと知り、そこでこの漫画を読んでみようと思いました。
兄も「スラムダンク」は好きだったため、一緒に漫画を集めてくれました。
2人で少しずつ買い揃え、全31巻を集めることが出来ました。

漫画を読んでいくうちにどんどんバスケットについて詳しくなり、また友情や努力が素晴らしいものだという事が分かりました。
私が一番好きなシーンは、最終巻で主人公とそのライバルがハイタッチをする場面です。
同じチームにいながらも、いつもお互いを嫌い合い、いがみ合う2人ですが、最大の敵を前に初めて協力をし、見事勝利を勝ち取ります。
セリフが一言もないのですが、躍動感がいっぱいで、言葉なしでもその感動が伝わってきます。

この他にも名シーンは沢山あり、今もなお多くのファンの間で語り継がれています。
海外でも人気を集めているようですが、もっと多くの方に読んでもらいたいです。